【iPad】モバイルDTM環境作ってみた1【cubasis2】

2023年7月29日

iPadとApple Pencilを入手したので
DTMできないかなと模索しようと思って早数ヶ月。

とりあえずで揃えてみたのでご紹介致します。

iPad:第6世代 32GB。Apple Pencil使用。
DAW:Cubasis2
midiキーボード:KORG nanoKEY2(25鍵)
接続にはLightning to USB3 Camera Adapter使用
オーディオインターフェース:TASCAM iXZ

とても感動。

めんどくさいインストールや細かい設定なしで、
とりあえず繋げたらMIDIキーボも使えるし
レイテンシーも特に感じない…。

録音もしっかり出来ました!

プロジェクトファイルを書き出せばCubaseで使えますし、
これ、メインDAWもCubase一択では…。

鍵盤繋いでかなり入力楽になりました。
Apple Pencilはオートメーション描く場合など想像通り便利なのですが、
MIDI入力は想像よりも使いにくかったです…。

引き続きいじって操作の方慣れていきたいと思います。

音楽

Posted by tyokio