【WordPress】現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。【対処法】
WordPressのプラグインを更新した際に、
「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」
と表示されるだけになってしまったのでその対処法についてまとめました。
ロリポップサーバーでのやり方をご紹介します。
※注意※
下記を参考にする際は、必ずバックアップをとってから行うようにしてください。
間違えて他のファイルを削除してしまう可能性があるためです。
原因
WordPressのプラグインを更新した際に、更新完了前にページ移動やネットの切断が起きてしまうと、
.maintenanceというファイルが残ったままになり、上記のようにメンテナンス中と出てしまうようです。
対処法
まずは様子見。
プラグインの更新が完了するのを待ってみましょう。
何度かサイトを更新しても、同様に表示される場合は下記対処法を試して見ましょう。
①サーバーにアクセス
まずはWebでサーバーの専用サイトにアクセスします。
②ロリポップ!FTPを選択
「サーバー管理・設定」⇒「Webツール」を選択。
(webツールという項目に含まれていることもあるようです。)
FTPサーバーにはWordPressの構成ファイルの一覧があります。
③.maintenanceを削除
ドメイン名と同様のフォルダ(一番上の階層)に
.maintenanceというファイルがあるのでそれを削除。
おわり
以上です。意外と簡単だったかと思います。
他のサーバー等でもFTPサーバーから同様のファイルを削除すればできると思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません